三益製薬は、健康食品(サプリメント、栄養補助食品、機能性のある食品、栄養強化食品など)のOEM(受託製造)・PB・販売をサポート

三益製薬ブログ

季節ごとの症状

夏の睡眠不足

毎日寝苦しい夜が続いていますね。

しっかりと睡眠時間の確保はできていますか?


エアコンをかけて寝てしまうと知らない間に冷えすぎていたり、

体調を崩してしまいますよね。

かといって、窓を開けても蒸し暑さは変わらず、

更には外の音もダイレクトに聞こえてしまうので逆に眠れなという状態になります。

 

ilm19_ca060...

 

夏はだれもが不眠症になってしまいそうですが、

実は、とっておきの対策があります。

 

人は体温を1度下げることで、快適に眠ることが出来るのです。

 

血管の太い所に、アイスノンなどをタオルに包んであてておくだけで、眠りやすくなります。

暑さを感じているのはなので、冷やす部位としては、

脳に近く、血管も太く、更に冷やしやすいとなると、になります。

 

体を冷やして眠りやすくするというのも、一つの方法ですが、

実は、メラトニンというホルモンも睡眠に大きく影響しています。

 

メラトニンは脳の松果体から分泌され、その性質はに反応します。

 

明るい時間には分泌されずくなってくると分泌されます。

つまり、人間の自然のリズム、朝起きて、夜になると眠るというのは

このメラトニンのホルモン作用によるものなのです。

 

夜間になると分泌量が活発になり、眠気を誘います。

朝が近づくにつれその分泌量は減少しますので、自然に覚醒されていきます。

 

年齢が若いとこのメラトニンの自然作用は活発で成長期の子供がもっとも高く、

加齢にともないその後急激に減少します。

また、メラトニンは、体内時計をコントロールします。

このメラトニンの効能をうまく利用して、

睡眠不足の人や長時間飛行機での旅行をする人などの

時差ぼけを解消するのに有効となります。

また、メラトニンは、運動の後の疲れによって溜まった疲労物質を

すっきり取り除く効果もあります。

ですから、メラトニンを服用して睡眠したあとの目覚めは

すっきりはつらつとしたものになります。

 

20121214224...

 

メラトニンは体内で合成されるだけでなく、食品中にも存在します。

代表的な食品として苦蕎麦があります。

 

FT.jpg

 

苦蕎麦にはたっぷりメラトニンが含まれているので、

不眠でお困りの方は、苦蕎麦を活用してみてはいかがでしょうか?

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。


商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

季節ごとの症状   2013年08月21日

冷房病には苦蕎麦

朝晩の気温が上昇し、クーラーを使用する機会が増えて、

肩やむくみなどに悩んでいませんか?

冷えは体ばかりでなくイライラや倦怠感など、

精神面にも悪影響を及ぼします。

 

冷房病の原因は、夏の温度差による自律神経の乱れが原因です。

夏は、皮膚の下の血管を拡張し、熱を逃がしやすい体になります。

逆に冬は、皮膚の下の血管を収縮し、熱を逃がしにくい体になります。

このように正常な自律神経は通常の季節に応じて変化します。

 

reiboubyou.gif

 

では、なぜ冷房病に陥るのかといいますと、

夏型の体で長時間冷房環境にいると

自律神経が血管を収縮させ冬型の体に変えようとするからです

しかし冷房のある環境から気温の高い場所へ移動すると、

脳は夏型の体に戻そうとし、自律神経が季節を混乱して

体温調節機能が乱れることで冷房病を発症してしまいます。

 

では冷房病の対策ですが、全身の血液循環をよくし、

体を温めることが最も大切です。

日頃の生活の中からの見直しも大切ですが、

わたくし只隈は苦蕎麦に注目しています。

 

nigasoba.png

 

弊社でも取り扱っている苦蕎麦ですが、

中国・チベット・ネパール等、

標高2000m以上の山岳地帯で栽培されています。

苦蕎麦はルチンを多く含み、

高山地域の強い紫外線から植物を守る働きがあります。

また、糖尿病、高血圧症、動脈硬化、高脂血症などの

生活習慣病予防の効果が期待されています

 

さらにルチンは血管を保護し柔らかくする効果や、

微細循環促進作用があります。

血管の代謝をよくし血圧が安定することで

動脈硬化の予防・改善も期待できます

また、脳の血液循環がよくなることで脳梗塞・認知症の予防にもつながります。

 

8月23日(金)に行います「第3回女性の美と健康セミナー」では、

本日ご紹介した苦蕎麦に着目し抗糖化についてお話をさせて頂きます。

 

気持ちよく業務を行うためにも、

室温管理や苦蕎麦を摂取して全身の血液循環をよくし、

冷房病とサヨナラしましょう☆

 

 

 健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。

 

 


商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

季節ごとの症状   2013年07月31日

夏に恐い活性酸素

7月も終わりに近づきましたが、厳しい暑さが続いていますね。

日差しも強く紫外線に注意が必要です。

 

紫外線は、活性酸素を増やす原因のひとつで、がんや老化の原因となります。

酵素は私たちの体に必要なものですが、同時に有害なものにもなり、

抗酸化物質が減少し、悪玉活性酸素が増大してしまうことで

様々な問題が引き起こされるといわれています。

 

活性酸素は、細胞を傷つけ、遺伝子を変え、炎症を起こし、脂肪を過酸化させます。

その結果、動脈硬化、リウマチ、がん等の病気を引き起こします。

紫外線の他に、喫煙や食べ過ぎも活性酸素を増やす原因となります。

 

食事では食べ過ぎに注意をし、胡麻やウナギ、ピーナッツ、鮭等の

ビタミンE、Aなどの抗酸化作用があるものを摂ることが効果的です。

 

 

また外側からの紫外線対策としては、

先日のセミナーでご紹介させて頂いた

日焼けをしたらその日に化粧水で肌に充分に水分補給をしてあげるということで、

早めの対処として肌を乾燥させないことが重要です。

image11.jpg

 

 

そして今活性酸素のもたらすがんや老化に効果のある物質として、

レスベラトロールが注目されています。

 

レスベラトロールは、長寿遺伝子であるサーチュイン遺伝子を活性化させる効能があり、

最新研究では老化をもたらす原因である悪玉活性酸素等の具体的な要因が、

サーチュイン遺伝子がオンになると抑えられることが発見されています

 

紫外線が増える時期はお肌のケアだけでなく、

内側からのケアも必要なんですね☆

 

DSC08539.JPG

 

レスベラトロールは、体内への吸収が困難と言われていますが

弊社では研究によって吸収上の問題をクリアした

レスベラトロール商品の開発を行いました。

 

 

商品へのお問い合わせはこちらまで↓↓

E-Mail info@san-eki.co.jp

TEL 092-411-8066

 

 健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。

 

 


商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

季節ごとの症状   2013年07月30日

高血圧の方の熱中症対策

7月に入って熱中症で病院に運ばれた人は、

全国で1万3,000人を超え、去年の4.8倍と大幅に増加しました。

年齢別にみると、65歳以上の高齢者が最も多くほぼ半数となります。

img_kenkou_...

 

高齢者は、もともと高血圧症やその他の持病を持つ人が多く、

利尿剤投与や減塩治療の指導等もあって、熱中症にかかりやすく、

心臓病や脳梗塞などを引き起こす危険性も高くなります。

 

 

熱中症発症のメカニズムですが、

人間は恒温動物で気温の高い場所に長時間いたり、

運動や労働などで鬱熱の傾向となると、

視床下部から自律神経を介して末梢血管を拡張させ、

皮膚に多くの血液を分布させます。

つまり、外への『熱伝導』と『汗の蒸発』によって、体から熱を放散させるのです。

熱中症とは、これらのバランスが崩れて発症する障害の総称で、

大量の発汗を伴い臓器障害を引き起こすことも多いのが特徴となっています。

 

 

そこで、今回は高血圧の方で減塩指導を受けている方の熱中症対策についてご紹介します。

gum06_cl060...

 

高血圧症患者における“減塩”については、

長期的な管理や展望のもと、指導が行われています。

スポーツドリンクには塩分が多く含まれているので

高血圧の方は控えたほうが良いでしょう。

 

塩分補給は、仕事や外出などで30分以上玉の汗をかいたときに必要となります。

 

長時間外での作業を避けたり、

冷却グッズ等を使用して普段から汗をかかないよう工夫をしておくとよいでしょう。

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。


商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

季節ごとの症状   2013年07月25日

夏の運動について

あいかわらず厳しい暑さが続いていますね。

 

はじめまして!

私は7月より研修で勉強をさせて頂いております只隈と申します。

3か月間ではありますが成長できるように毎日頑張ります。

よろしくお願いします。

 

先週初めて弊社で行われているヨガを体験しました。

普段使わない筋肉を使ったり、筋が伸びる感じがとても気持ちよく、

リフレッシュできました。

朝のヨガはその日一日に活力を与えてくれ、

夕方のヨガはその日一日の疲れを癒してくれました

これからの生活に取り入れて続けていきたいです。

 

              imageCAMDV6...

 

夏は自然と露出が増えるので、ボディーラインも気になるところです。

そして夏バテ防止に体力もつけたいですね。

そのためにも運動をとりいれたいのですが・・・

 

みなさん、夏場の運動の危険性について知っていますか?

 

最近ニュースでもよく取り上げられる熱中症です。

太陽に直接あたる屋外だけでなく

屋内でも熱中症になる可能性があり、注意が必要です!

そんな夏場に外出し、運動をしようとすると、熱中症になる危険性は非常に高くなります。

また普段外出することが少ない人が、

急に外に出て運動をしようとするとさらにその危険性はさらに高くなります。

imageCADD3C...

 

日中無理に外出して運動をしようとするのではなく、

 

昼間を避け朝や夕方の比較的涼しい時間帯に行なったり、

25〜26度の適温にした室内を活用して行なったりするようにしましょう

 

そして忘れてはいけないのが、水分補給です。

のどが渇いてからでは遅いので、こまめに水分補給することが大切です。

これらに気をつけて、運動を取り入れ、元気に夏を楽しみましょう!!

 

 

        IMG_1590.JPG

 

 

15日に最終日を迎えた、追い山の写真です。

来年も早起きをして、この迫力を間近で感じたいと思ます。

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

季節ごとの症状   2013年07月16日

熱中症

昨日のヨガは、

体幹UPをテーマに行いました。

バランスをとるポーズが多いので、

ふらふらしてしまいますが、

体幹を鍛えてバランスをとれるようになりたいですcheeky

 IMG_1101.JPG

今月のヨガですが、

7月15日(月、祝)

7月22日(月)、24日(水)

は、誠に勝手ながらヨガをお休みとさせていただきます。

 

7月17日(水)

7月29日(月)、31日(水)

は、通常通りヨガを致します。

皆様のご参加をお待ちいたしております。

 

さて、昨日福岡県の小学校でも

熱中症で32人が搬送されたというニュースや

東京でも35度以上の猛暑日が5日連続というニュースを見ました。

熱中症の発症数が急増する7月を

政府では今年から「熱中症予防強化月間」としていることを

ご存じですか?

弊社でも熱中症について取り上げたいと思います。

 

summer_l3.jpg

 

熱中症には、水分対策が必要と言われていますが、

正しい水分補給の仕方をご存知でしょうか?

 

まずは、甘いジュースや清涼飲料水の摂りすぎですが

糖分の摂りすぎで血糖値が上がり、ペットボトル症候群になることもあります。

空腹も感じにくくなるので、体力がおちる原因にもつながります。

 

また、水分を摂るときに

一気に大量の水分を摂ると胃の働きが低下し、体調を崩しやすくなります。

コップ1杯程度に抑えることが重要です。

 

しかし、大量に汗をかいた時などは

水分と一緒に塩分が必要となりますので

市販のスポーツ飲料を摂ることが必要となります。

 

illust02.gif

 

夏は塩分の摂りすぎでも

高血圧につながりますし、正しい水分補給の仕方を誤ると

胃の働きを低下させ、逆に体力が落ちてしまいます。

 

暑い夏を乗り切るために

弊社でも少しずつ対策を皆様にご紹介していきたいと思いますので

宜しくお願い致します。

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

季節ごとの症状   2013年07月11日

お肌のスキンケア

自分の肌に合わせたスキンケアを行うのは基本ですが、

季節によってもスキンケア方法を変えないといけないって知っていましたか?

季節ごとに温度や湿度が大きく変わりますし、

紫外線の量も変わってくるので、肌のトラブルも変わってくるのです

季節の変わり目に肌トラブルが起こりやすいのもこのためです。

 

夏にお肌にとって最も大切なことは清潔を保つことです

 

夏は皮脂の分量も増えるので、

メイクも崩れやすく余分な油が酸化しやすい状態になります。

長時間そのままにしておけばお肌の上で皮脂と汗が酸化し、

汚れとなって肌トラブルにつながります。

 

 夏場使用する化粧品は出来るだけ油分の少ないものを使用し、

 お肌を軽やかに保つようにしましょう

      seminar2-co...

 

そして洗顔はより丁寧に行い、内からもビタミンCを補ってください。

最近ではエアコンの影響で夏でもドライスキンに悩む人も少なくないと思います。

 

 

 夏でもしっかりと保湿を行いましょう

 

第2回女性の美と健康セミナーでは抗酸化に着目し、

紫外線対策☆肌のスキンケア☆

誰でも簡単にできるエイジングケアとレスベラトロールについて

ご紹介をさせていただきます。

 

 

日 時 7月19日(金)
     18時受付 18時30分開始

場 所 三益製薬事務所内 
            福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル6階

料 金 1,500円 

 
定 員 15名

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております☆

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

【お問合せ先】

TEL:092-411-8066

E-mail:info@san-eki.co.jp

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

季節ごとの症状   2013年07月10日

冷たいものの摂り過ぎにはご注意!!

日曜日の午前中は曇り空でしたが、午後からは夏空でした☆

 

そして、7月7日といえば・・・七夕ですね☆彡

星空もとても美しく見えたので、

きっと織姫様と彦星様は逢うことができたと思います!!

imageCAVY8G...

 

 

本日も、各地で気温が30℃を越していますね。

これから夏本番に向けて気温が上昇していくと、

食欲も落ちて来る人が多いと思います。

そして、冷たいものをついつい食べてしまいがちです。

暑いから体を冷やす・・・と考えての行動ですが、

実は体そのものを冷やすことが体力消耗につながっているのです

 

人間の体内温度は約37℃ですが、皮膚の表面温度は25℃〜26℃くらいです。

汗をかいて、汗が蒸発することで体が冷やされ

体温が調節できるようになっています。

 

暑い→冷たいさっぱりしたものを飲食する→胃液が薄まり・胃腸が冷える→

消化吸収能力が弱る→体力が落ちる→食欲が落ちる→

冷たいさっぱりしたものを飲食する・・・

 

という悪循環が起きるのです。

 

imageCA8ZVA...

 

逆に言えば、食べるもの、飲むものに気をつければ、体力は維持されるのです。

 

大切なことは、体温以下の食べ物をとらないことです

 

しょうがとうがらしなど身体を温める食材をとることも大切です。

ただしカレーのような、脂肪分の多いものは、

体力減退時には逆効果になりかねません。

なぜなら油分は、消化に時間がかかるからです。

また、どうしてもそうめんなどの消化の良い、あっさりしたものも食べたくなりますが、

冷たい状態で食べれば内臓温度が下がります。

あえて、温かいにゅうめんに、

体を温めてくれるしょうがなどの薬味をを加えるなどして

食べる等の工夫をしてみてください?

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

季節ごとの症状   2013年07月08日

夏に多い病気

昨日の福岡は、すごい雨でした。

1時間に70?近い雨が降ったところもあるとのことで、

交通機関にかなりの影響がでたとのことです。

 

本日も激雨が予想されているとの事なので、

外出される方はお気を付け下さい。

 

さて、夏に多い病気を皆様ご存じですか?

 

冷房病や、夏風邪の他

なんと脳梗塞も増加します。

 

sutoresu01.jpg

 

脳梗塞というと、

冬の病気というイメージがありますが、

冬に多い脳卒中は脳出血とくも膜下出血です。

冬は体内の熱を放散しないように

血管が収縮するので血圧が上昇し、

血管が破れやすくなります。

 

それに対して夏は脳梗塞が増加します。

夏は温度が上がるため、体内の熱を発散しようと

血管が拡張すると血圧が低下します。

そして、汗をかくことで水分が不足して血液が濃くなり、

脳血管が詰まりやすくなるのです。

 

つまり、夏の脳梗塞は、

体内の脱水症状が引き金になることが非常に多いのです。

point.jpg

 

上の図のような症状は、

脳梗塞の前触れともいわれます。

 

6月から8月の夏場、

特に睡眠中と朝の起床後2時間以内に集中して

発症することが多く、

起床時には血圧が上昇するので、

就寝前と起床後にコップ一杯ずつの

水を飲むことが夏の脳梗塞予防につながります。

 

今年は暑い夏になることが予想されています。

まずは、水分をこまめにとったり

ヨガ等の運動で、夏に負けないカラダ作りをしていきましょう♪

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

季節ごとの症状   2013年07月04日

じめじめした日には…

最近じめじめしたお天気が続いており、

とても暑い日々になっております。

 

梅雨で高温多湿となる

この時期は、最も食中毒の発生件数が多くなります。

 

そのような時期に

おススメなのが昨日のヨガでも使用した

アロマオイル

五馨香(ゴシンコウ)です。

 

10-24(1).JPG

 

とても爽やかな香りなので、

暑くてじめじめした天気の日には

爽快な気持ちにさせてくれます。

 

このアロマオイルは、

ホワイトサイプレスを主原料に、

オレンジ・クラリセージ・ラベンダー・レモンの五つの香りをブレンドしたものです。

 

【サイプレスフレンチブレンドオイルの効能】

・精神的緊張や、ストレスに起因する諸症状に対する鎮静作用

・抗炎症作用

・鎮咳作用

・抗感染作用

・抗菌作用

・デオドラント(消臭)作用

・ホルモンのバランスを整えるのでPMSや更年期のトラブルに。

 

抗菌作用、抗感染作用のある五馨香を焚くことで予防効果もアップし、

デオドランド作用もあるので、汗の臭いが気になる時期にもぴったりです

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

季節ごとの症状   2013年06月13日